〜 〜 『 寅 の 読 書 室  Part W-Z』 〜 〜
== 源 氏 物 語 (巻四) ==
(著:瀬戸内 寂聴)

2016/06/07 (火) 

玉 鬘 (十七)
こういう話は、九月のことでした。その姫君の六条の院へのお移りの件は、そんなにすらすらと運ぶものではありません。
乳母は適当な女童めのわらわ や、若者などを捜させます。筑紫では、京から流れて来たという女たちなどを、つてを頼って呼び集めたりして、一通りの気の利いた女房たちも、お仕えさせていましたが、急にあわてて逃げ出して来た騒ぎに、みな筑紫に残して来てしまったので、ほかに女房もいないのです。
それでも京は何と言っても広い所なので、市女いちめ という物売り女などが、上手に探しては、女房の候補者を連れて来ます。こちらがどなたの姫君といったことは、内緒にしてのことでした。
右近が五条の自分の里にまずこっそり姫君をお移ししてから、こうして女房を選び揃えて衣裳を調えたりして、いよいよ十月に六条の院にお移りになりました。
源氏の君は、花散里の君に姫君のお世話をお頼みになります。
「昔、愛していた女が、わたしとの仲を悲観して、さびれた山里に身を隠していたのですが、女との間に幼い姫がありましたので、今まで長い間人知れず探していたのです。それでもずっと見つけることが出来なくて、その子が年頃になるまで歳月が過ぎてしまいました。最近、思いがけない方面から、居場所を聞きつけることが出来ましたので、丁度よい機会だと思って、こちらに迎えることにしたのです」
とおっしゃって、
「その母も亡くなっていました。夕霧の中将のお世話をこちらにお願いしてあえいますが、この人のこともお願いしてはいけないでしょうか。中将と同様にどうか面倒を見てやって下さい。山賎やまがつ のような育ちですから、さぞ田舎臭いところが多いことでしょう。何かにつけ躾けてやって下さい」
と、たいそう丁寧にお頼みになります。
「ほんとうにこういう方がいらっしゃったのを、一向に存じ上げませんでした。姫君がお一人しかいらっしゃらないのはお淋しいことですから、それはほんとによろしゅうございました」
と、花散里の君は、鷹揚におっしゃいます。
「娘の母親だった人は、珍しいほど性質が素直でした。あなたの御気質も安心してお願い出来るものですから」
「ろくなお世話も若君にはしておりませんので、閑で退屈しておりますから、そんな御用はこちらこそうれしゅうございます」
花散里の君は、いたって鷹揚に、その話しをお聞き入れになるのでした。
六条の院の女房たちは、姫君が源氏の君の御娘だとも知らずに、新しい源氏の君の女君と思って、
「どんな方をまた探し出していらっしゃったのかしら、厄介な骨董こっとう 趣味だこと」
と噂しています。
お車を三兩ばかり連ねてお移りになりました。女房たちの身なりなども、右近がついていますので、田舎っぽくならないようすっきり仕立てています。源氏の君からは、綾とか、ほかにも何かとお支度にさし上げられます。
源氏物語 (巻四) 著:瀬戸内 寂聴 ヨリ
Next