〜 〜 『 寅 の 読 書 室  Part W-W』 〜 〜
==源 氏 物 語 (巻一) ==
(著:瀬戸内 寂聴)
 

2015/12/03 (木) 

夕 顔 (二十五)

九月二十日の頃には、すっかり御全快になりました。病後でいたいたしく面やつれなさいましたけれど、それがかえってたいそうなまめかしい感じにならえました。
ややもすればぼんやりと外を眺められ、もの思いがちに声を上げて泣いてばかりいらっしゃいます。その御様子を拝して見咎める者もおりまして、
もの がおつきになったのでは」
など心配いたします。
そんなある日ののどかな夕暮れに、右近をお召しになられて、しみじみお話なさるのでした。
「やはりどうしてもわからない。あの人はなぜ、自分の素性を知られないようにひた隠しにしていたのだろうか。たとえば真実 『海人あま 』 であったとしても、わたしがあれほど愛していたのもかかわらず、他人行儀に隠していたのが、とても恨めしかった」
とおっしゃいますと、右近は、
「どうしてそんなにどこまでもお隠しになることがございましょう。いったいあの短いおつきあいのいつ、大したこともないお名前を名乗られることがお出来になりましょう。そもそも初めから「、何とも妙な成り行きでああいうことになりましたので、 『すべてが夢のようで、現実のこととも思えない』 とおっしゃっておいででした。あなた様がお名前をお隠しになっていらっしゃるのも、たぶん、源氏の君に違いないとお噂してはいらっしゃいましたが、 『やはりいいかげんな遊びのおつもりだから、本気で愛しては下さらないのだ、だからいつまでも素性をお隠しになるのだろう』 と、とても情けながっておいででした」
と、申し上げます。
「つまらない意地を張り合ったものだね。わたしはそんなふうに隠しごとをするつもりなどは毛頭なかったのだ。ただこんなふうな、世間から禁じられた忍び歩きなどはしたこともなかったのだよ。帝からお叱りを受けるのをはじめとして、どちらにも遠慮の多い身の上で、ちょっと女に遊び半分に懸想めいたことをしても、世間がせまく、すぐまわりの取沙汰がうるさくてね。すぐあれこれ非難される境遇なのだ。ところが、あの、ふとしたことのあった夕べから、不思議にあの人が忘れられず、無理を重ねて内緒に逢いにいったのも、こうなる前世の因縁があったのだろうと思われて、いっそうせつなくもなれば、また、一方では恨めしくも思われてならない。こんなにはかなく短い契りだったにしては、どうして、あんなにも心に染みて恋しくてたまらなく思われたのだろう。もっといろいろ詳しくあの人のことを話しておくれ。今はもう何も隠す必要はないのだから。七日、七日の法会ほうえ にみ仏のお姿を描かせて供養しても、一体誰のための供養と考えればおおのやら」
とおっしゃいます。

源氏物語 (巻一) 著:瀬戸内 寂聴 ヨリ
Next