〜 〜 『 寅 の 読 書 室  Part W-W』 〜 〜
==源 氏 物 語 (巻一) ==
(著:瀬戸内 寂聴)
 

2015/11/28 (土) 

夕 顔 (六)

伊予の国の話しをいろいろ申し上げますので、源氏の君は道後どうご 温泉の湯桁ゆげた の数でも尋ねてみたくお思いになりますけれど、何となく気がとがめてまともに視線が合わされず、お心のうちには、さまざまな想いがかけまぐります。
「ほんにこんな生真面目一方の年寄りを前にして、こうした思いをするのも、いかにも愚かしく、後ろめいたことではないか、全くこういう人妻とのみそ か事などは、とんでにない不埒ふらち なことだったのだ」
とお考えになり、左馬さまかみ が、色っぽい女は夫を裏切って、人のもの笑いにするから気をつけろと、いさめたことも思い出されて、伊予の介が気の毒になります。空蝉の冷淡さはいまいましく癪に障るものの、伊予の介にとっては殊勝しゅしょう な妻なのだとお考えになるのでした。
「娘は適当な人と結婚させまして、今度は妻を連れて伊予に下るつもりでございます」
と伊予の介がいうのをお聞きになって、源氏の君は内心あわてふためかれ、もう一度空蝉に逢えぬものかと小君こぎみ にご相談なさいましたけれど、たとえ女が同じ恋心を持ち同意したとしても、御身分柄そう軽々しくお忍びで訪ねることなどは難しいのです。
まして空蝉の方では、こんなことは、およそ身分違いの不相応なことだと思い、今更そんな関係を続けるのは見苦しいと、あきらめているのでした。
それでも空蝉は源氏の君があれっきり、自分をすっかりお忘れになってしまわれるとしたら、それもさすがに情けなく辛いだろうと思いますので、適当な折々のお手紙へのお返事などは、やさしく書いて、さりげない文面に詠みこんだ歌も、不思議なほどいじらしく、心をそそるような表現が添えられていたりして、恋しさをいっそうお心に刻みつけるようにしむけますので、冷淡な憎らしい女だと恨む一方では、やはり忘れられない女だとお思いになるのでした。
もう一人の継娘は、夫が決まってからも相変らず、誘いを待っていそうな様子でしたので、いつでも逢える女だとお気をゆるし、縁談の噂などいろいろとお聞きになりましても、一向に動揺などなさらないのでした

いつしか秋になりました。源氏の君は御自身から求められたこととはいいながら、深くお心を悩まされることが多くて、左大臣家へも、ほとんどご無沙汰がちなのでした。そちらではひたすら恨めしく思っていらっしゃいます。
なかなかなびこうとはなさらなかった六条あたりの御息所みやすどころ にしましても、ようやく、思い通りに手に入れておしまいになってから後は、打って変わって、熱のさめた冷たいお扱いというのでは、あまりにもお気の毒なことでした。
それにしても、まだ御息所が身も心もお許しにならなかった頃の御執心のように、無理のもという一途な情熱がうかがえないのは、どうしたことかと思われます。
この女君は何かにつけて、極端なほど深刻に考え詰める御性質でした。お年も源氏の君とは似つかわしくないほど御年上なので、世間の人がこの噂を洩れ聞いたならどんなにさげすまれるかと悩まれます。
こうして源氏の君がまれにしかいらっしゃらなくなった、淋しい独り寝の眠れない夜毎には、さまざまな悲しい思いが胸にせめぎあい、しおれきっていらっしゃるのでした。

源氏物語 (巻一) 著:瀬戸内 寂聴 ヨリ
Next