〜 〜 『 寅 の 読 書 室  Part W-W』 〜 〜
==源 氏 物 語 (巻一) ==
(著:瀬戸内 寂聴)
 

2015/12/04 (金) 

夕 顔 (三十)

伊予の介は、十月の一日ごろ、任地へ下って行きます。女房たちも一緒の下るのだろうと、源氏の君は餞別せんべつ にとりわけお気を配っておかれました。またそれとは別にこっそり特別に空蝉の女君に贈り物をなさいました。細工のこまやかな美しい騎士やくし や扇などをたくさん、また道中の神に捧げるぬき なども、特別に作らせたのが分かる華やかなものなど、それと一緒に、あの思い出の空蝉の小袿も添えて贈っておやりになりました。
逢ふまでの かたみばかりと 見し程に ひたすら袖の 朽ちにけるかな
(またお逢いするまでの あなたの形見だと思い 眺めて暮していた間に 私の涙でこの袖も ひたすら朽ちてしまって)
お手紙には、まだいろいろこまやかなお言葉もありましたが、わずらわしいから書きません。
源氏の君のお使いはそのまま帰りましたけれど、空蝉の女君からは小君を使いにして、小袿の御返歌だけを申し上げました。
蝉の羽も たちかへてける 夏衣 かへすを見ても 音は泣かれけり
(蝉の羽のような夏衣を 冬の衣に脱ぎ更えた 今頃になって返され 思い出の数々がよみがえり 声を放って泣くばかり)
どう考えてみても、ほかの女には見られない異様なほどの心強さで、振り切ってしまった人だったと、源氏の君は思いつづけていらっしゃいあmす。
今日はたまたま立冬の日なので、それらしく空は時雨しぐ れて、もの淋しい風情をたたえています。終日もの思いに沈み暮されて、
過ぎにしも 今日別るるも 二道に 行くかた知らぬ 秋の暮れかな
(亡くなった女も 今日別れる女も 行く道はそれぞれに その行方も知れない 淋しい秋の暮れがたよ)
やはり、こういう秘密の忍ぶ恋は、何かにつけ苦しいものだったと、御自身のお心に、しみじみお悟りになられたことでございましょう。
このようなくどくどしい話は、源氏の君がつてめて秘し隠していらっしゃったのもお気の毒なので、これまですべてをお話しするのは控えておりましたのですけれど、
「いくら帝のお子だからといって、それをすべて知っている者までが、まるで傷ひとつないようにほめてばかりいるのはおかしい」
と、この物語をいかにも作り事のようにおっしゃる方もおありでしたから、仕方なくありのままに語ってしまいました。あまり口さがなとのお咎めは、まぬがれないことでございましょうけれど。
源氏物語 (巻一) 著:瀬戸内 寂聴 ヨリ