〜 〜 『 寅 の 読 書 室  Part W-W』 〜 〜
==源 氏 物 語 (巻一) ==
(著:瀬戸内 寂聴)
 

2015/12/01 (火) 

夕 顔 (二十)

源氏の君は、上の空で正気もなく、茫然自失のまま二条の院にお着きになりました。
女房たちは、
「どちらから朝帰り遊ばしたことやら。お加減がお悪そうですこと」
などと言っています。源氏の君はすぐ御帳台みちょうだいの中へお入りになって、動悸だつお胸を押えながら、静かにお考えになるにつけ、ただもう悲しくてたまらず、
「どうしてあの車に一緒に乗って行かなかったのだろう。もし女が生きかえった時、自分のいないことをどう思うだろうか。自分を見捨てて別れて行ってしまったと、ひどく悲しく思わないだろうか」
と、惑乱したお心の中にも切なくて、お胸がせき上げてくるようなお気持になられます。
頭痛もひどく熱も出てきたようで、たいそうお苦しくて御気分がお悪く、どうしてよいのかわからないので、こんなふうに弱っていては、自分も死んでしまうだろうと、お思いになります。
日が高くなってもお起きになりませんので、女房たちは不思議に思って、おかゆ などをおすすめしますけれど。源氏の君はただもうお苦しくて、心細くお思いになっていらっしゃいます。
そこへ宮中から帝のお見舞のお使いがまいりました。昨日、源氏の君を探し出すことがおできにならなかったので、帝はたいそうお案じ遊ばしたのでした。左大臣の御子息たちが、お使いとしてお越しに鳴りましたが、頭の中将だけに、
けが れがあるので立ったままで、ちょっとこちらへお入り下さい」
と、おっしゃってお呼びこみになり、御簾みす を隔ててお話になります。
「乳母の一人が、この五月頃から重病になっていて、剃髪し、受戒したりしたので、その功徳のおかげか、一時、よくなっていたのに、またこの節、ぶりかえして弱ってしまいました。 『もう一度、見舞ってほしい』 と言いますので、幼い時から親しくしてきた者の、いまわの際の願いを聞いてやらなければ、薄情だと恨むだろうと思って、見舞いに行ってきました。そころが、その家の病気になっていた下働きの者が、家から外へ出す閑もなく、急に死んでしまったのです。わたしに遠慮して、日が暮れてから内々に死体を運び出したということを、後になってききました。あいにく、今は、宮中に神事の多い頃ですから、けが れを受けた身で出仕するのも遠慮して、謹慎しているのです。それに今朝から、風邪でもひいたのか、頭がわれるように痛くて、気分が悪くてたまらないので、こういう失礼をしながら、お話させていただいています」
などとおっしゃいます。頭の中将は、
「そんなわけでしたら、そのように奏上いたしましょう。昨夜も、管絃のお遊びの折に、帝がしきりにあなたをおさがしになっていらっしゃいました。行方が知れないので、御機嫌がおわるかったのです」
と、お話して帰りかけていたのに、また、戻って来て、
「それにしてもどんな穢れに遭遇なさったのです。いろいろ御説明なさった今のお話は、どうやら本当の話とも思われませんね」
と言われますので、源氏の君は、内心、ぎくっとなさって、
「そんなに細々とでなく、わたしがただ思いがけない穢れに触れたとだけ、奏上しておいて下さい。参内もせずに全くどうも申し訳ないことでございます」
と、さりげなくおっしゃいましたけれど、お心のうちでは、いまさら言ってもどうしようもない悲しさにとりつかれ、ご気分も悪く、まともに頭の中将のお顔もご覧になれないのでした。
余計な詮索をされてはと、改めて頭の中将の弟の蔵人くろうどべん をお召しになって、几帳面に、参内出来ないわけを奏上するよう、お申しつけになりました。左大臣などにも、こういう事情で伺えないという次第をお言づけになりました。

源氏物語 (巻一) 著:瀬戸内 寂聴 ヨリ
Next